/head>

一眼レフを買ったけど、恥ずかしくて外に持ち出せない人へ

デジタル一眼の特徴

ちょっと写真に興味のある人なら、一眼レフカメラが高性能だということは知っていると思います。端的に言えば「画質がいい」ということになるのですが、それはわかっていても、どうも敷居の高さを感じる人も多いかと思います。



今やすっかりデジタルの一眼レフになっていますが、実は実際に使ってみれば、敷居の高さは思い過ごしだということに気がつくでしょう。



価格も標準ズームレンズ付属でも10万円以下で手に入るようになりました。以前のフィルム時代と較べたら比較的に購入しやすくなってきています。



でもそこで問題となるのが「一眼カメラ」という形態そのものの敷居の高さなのでしょう。一眼レフを購入したが、何か恥ずかしくて外に持ち出せないでいる人も結構いるはずです。



デジタル一眼カメラでできるメニューは確かに非常に多くなっています。コンパクトデジタルカメラとは比べられません。多機能であることが敷居の高さになっているのだとしたら、それは残念です。



そもそも、シャッターを押して撮影するという基本的な撮影方法は変わりません。最近登場しているものには初心者を重視したタイプも増えています。最初にちょっとした基本知識さえ知っておけば、以外に簡単にデジタル一眼レフは使えるのです。



コンパクトデジカメとの違いを少し述べておきましょう。まずは当然ですが画質です。画素数だけだとコンパクトデジカメと大差ないのですが、CCDなどの撮像素子の大きさはまるで違います。それで圧倒的な画質の差が生まれています。



撮影しやすいのも一眼レフです。それはオートフォーカスの速度や精度の高さということです。合焦までの速度が早いということは、シャッターチャンスを逃さないということです。この特徴を生かすように一眼レフを使いこなしたいものです。